石川裕一建築設計事務所のブログ

福岡県福岡市、愛媛県四国中央市を拠点とする石川裕一建築設計事務所。代表石川裕一のブログです。

大学の授業について

毎週木曜日は大学で住宅設計を教えに行っています。
僕自身もまだまだ勉強中ですし、設計という仕事は一生勉強するものだと思っていますので、教えるというよりはアドバイスしているといった感じに近いです。

特に住宅設計というものは特殊で、個人的には正解が幾つもあるもの、答えはひとつだけではないと思っています。
だから学生にはどんどん手を動かして、間違ってもいいので、楽しんで自分の理想とする住宅をつくってもらいたいです。

とは言っても、どう進めていいのか分からずにいる生徒も正直多いです。
授業の中で僕も一緒に考えるようにしていますが、限られた時間の中では対応が難しいです。
僕にとってもいい勉強になるので、宿題として家に持ち帰って、手が空いた時に考えるようにしています。

現状としては僕1人で25人の生徒を受け持っていますが、90分の授業2コマでは時間が足りません。

実際授業に来ている生徒は最初の1、2回を除き、毎回15人ぐらいです(^_^;)

出席率についてはいろいろ思う所はありますが、全員来られても正直困るのが本音です(笑)

f:id:ishikawa-ao:20141026115202j:plain