2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
毎週木曜日は大学で住宅設計を教えに行っています。僕自身もまだまだ勉強中ですし、設計という仕事は一生勉強するものだと思っていますので、教えるというよりはアドバイスしているといった感じに近いです。特に住宅設計というものは特殊で、個人的には正解…
本日、福岡市中央区平尾で自転車屋さんをしている友人のお店にファサードデザインの打合せに行ってきました。 ファサードとは建築物の正面のことで、フランス語に由来しています。 英語のface(顔)と同じ意味合いになります。 友人の方で既に大まかなデザイン…
今、改修のお仕事をしています。 最近はリフォームとか、リノベーションなどという言葉に置き換えられて一般の方にも浸透してきていますが…、 一般的な改修のお仕事とは、古くなって傷んできた所をお手入れすることがメインになりますので、設計のお仕事とし…